Audible オーディブル
30日間無料!いつでも解約OK
例)登録後すぐ解約 → 30日間聴き放題で0円

30日間の無料体験を試す

【2025年本屋大賞「カフネ」も!】オーディブルで聴ける本屋大賞作品

記事内のリンクは広告を含みます。
オーディブルで聴ける本屋大賞作品_アイキャッチ

オーディブルで聴くことができる2025年、2024年、2023年、2022年の本屋大賞作品、およびノミネート作品をご紹介します。2025年本屋大賞作品「カフネ」2024年本屋大賞作品「成瀬は天下を取りに行く」をはじめ本屋大賞作品はオーディブルで聴けます。

その他過去の本屋大賞受賞作品もオーディブルの聴き放題に多数あります。

こんな人におすすめ!
  • オーディブルで本屋大賞作品を聴きたい人
  • 本屋大賞作品を無料で聴きたい人

オーディブルの無料体験なら本屋大賞作品を無料で聴くことができます。紹介してる作品は作品ごとに購入する必要はなくすべて聴き放題対象作品です。

※はじめての Audible なら 30日間の無料体験 を利用できます!

登録は4ステップですが、失敗すると無料にならなかったり登録できません!失敗したくない方はこちら。

  1. 第22回2025年本屋大賞作品をオーディブルで聴く
    1. 【本屋大賞受賞!】阿部暁子著「カフネ」
    2. 【本屋大賞2位】早見和真著「アルプス席の母」
    3. 【本屋大賞3位】野崎まど著「小説」
    4. 【本屋大賞4位】山口未桜著「禁忌の子」
    5. 【本屋大賞5位】青山美智子著「人魚が逃げた」
    6. 【本屋大賞6位】恩田陸著「spring」
    7. 【本屋大賞7位】一穂ミチ著「恋とか愛とかやさしさなら」
    8. 【本屋大賞8位】朝井リョウ著「生殖記」
    9. 【本屋大賞9位】金子玲介著「死んだ山田と教室」
    10. 【本屋大賞10位】宮島未奈著「成瀬は信じた道をいく」
  2. 第21回本屋大賞2024年作品をオーディブルで聴く
    1. 【本屋大賞受賞!】宮島未奈著「成瀬は天下を取りに行く」
    2. 【本屋大賞2位】津村記久子著「水車小屋のネネ」
    3. 【本屋大賞3位】塩田武士著「存在のすべてを」
    4. 【本屋大賞4位】夏川草介著「スピノザの診察室」
    5. 【本屋大賞5位】多崎礼著「レーエンデ国物語」
    6. 【本屋大賞6位】川上未映著「黄色い家」
    7. 【本屋大賞7位】青山美智子著「リカバリー・カバヒコ」
    8. 【本屋大賞8位】凪良ゆう著「星を編む」
    9. 【本屋大賞9位】知念実希人著「放課後ミステリクラブ1 金魚の泳ぐプール事件」
    10. 【本屋大賞10位】小川哲「君が手にするはずだった黄金について」
  3. 第20回本屋大賞2023をオーディブルで聴く
    1. Audible版「ラブカは静かに弓を持つ」感想
  4. 第19回本屋大賞2022ををオーディブルで聴く
  5. 2021年以前の本屋大賞のオーディブル聴き放題対象作品
  6. オーディブルで聴ける本屋大賞まとめ

第22回2025年本屋大賞作品をオーディブルで聴く

2025年本屋大賞大賞は阿部暁子さんの「カフネ」(講談社)でした。おめでとうございます!

大賞以下、10位まで、オーディブルの聴き放題対象は以下のとおりです。

10作品中、6作品が配信中、1作品が配信予定です。いずれも聴き放題対象作品です。

タイトル著者出版社Audible配信日Kindle単行本
大賞カフネ講談社配信中
2位アルプス席の母早見 和真小学館配信中
3位小説野崎まど講談社
4位禁忌の子山口未桜東京創元社
5位人魚が逃げた青山 美智子PHP研究所配信中
6位spring恩田陸筑摩書房
7位恋とか愛とかやさしさなら一穂 ミチ小学館配信中
8位生殖記朝井リョウ小学館2025/8/29
9位死んだ山田と教室金子 玲介講談社配信中
10位成瀬は信じた道をいく宮島 未奈新潮社配信中

【本屋大賞受賞!】阿部暁子著「カフネ」

カフネとはポルトガル語で「愛する人の髪にそっと指を通す仕草」

Audible
¥3,500 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)
著者阿部暁子
ナレーター岸本百恵
再生時間9時間11分

【本屋大賞2位】早見和真著「アルプス席の母」

選手の母親が主人公、まったく新しい高校野球小説

Audible
¥3,500 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)
著者早見和真
ナレーター河井春香
再生時間11時間49分

【本屋大賞3位】野崎まど著「小説」

「物語に救われ、読書に呪われた」君はなぜ、小説を読むのか?

「小説」は、オーディブルの配信は未定です。

単行本
¥2,145 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)

【本屋大賞4位】山口未桜著「禁忌の子」

第三十四回鮎川哲也賞受賞作。現役医師が描く医療×本格ミステリ

「禁忌の子」は、オーディブルの配信は未定です。

単行本
¥1,620 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)

【本屋大賞5位】青山美智子著「人魚が逃げた」

逃げた人魚と人魚を探す王子が繰り広げるおとぎばなしのような騒動

Audible
¥3,000 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)
著者青山美智子
ナレーター下妻由幸,くわばらあきら
再生時間5時間46分

【本屋大賞6位】恩田陸著「spring」

一人の天才をめぐる傑作長編小説

「spring」は、オーディブルの配信は未定です。

単行本
¥1,870 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)

【本屋大賞7位】一穂ミチ著「恋とか愛とかやさしさなら」

直木賞『ツミデミック』後、第一作、信じるとは、許すとは、愛するとは

Audible
¥3,000 (2025/05/13 08:04時点 | Amazon調べ)
著者一穂ミチ
ナレーター林菜々子
再生時間6時間42分

【本屋大賞8位】朝井リョウ著「生殖記」

『正欲』から3年半ぶりとなる最新長篇

著者朝井リョウ
ナレーター未定
再生時間8時間16分
配信日2025/8/29
Audible Studios on Brilliance
¥3,000 (2025/05/14 22:27時点 | Amazon調べ)

【本屋大賞9位】金子玲介著「死んだ山田と教室」

死んだ山田の最強の青春

Audible
¥3,500 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)
著者金子玲介
ナレーター斉藤隼一
再生時間10時間

【本屋大賞10位】宮島未奈著「成瀬は信じた道をいく」

成瀬あかりの青春琵琶湖小説第2弾!

単品購入価格
¥2,500 (2025/05/17 10:47時点 | Amazon調べ)
著者宮島未奈
ナレーター鳴瀬まみ
再生時間4時間53分

第21回本屋大賞2024年作品をオーディブルで聴く

大賞は宮島未奈さんの「成瀬は天下を取りに行く」(新潮社)でした。おめでとうございます!

大賞以下、10位まで、Audibleの聴き放題対象は以下のとおりです。

10作品中8作品が配信中、いずれも聴き放題対象作品です。

タイトル著者出版社AudibleKindle単行本
大賞成瀬は天下を取りに行く宮島未奈新潮社
2位水車小屋のネネ津村記久子毎日新聞出版
3位存在のすべてを塩田武士朝日新聞出版
4位スピノザの診察室夏川草介水鈴社
5位レーエンデ国物語多崎礼講談社
6位黄色い家川上未映中央公論新社
7位リカバリー・カバヒコ青山美智子光文社
8位星を編む凪良ゆう講談社
9位放課後ミステリクラブ1
金魚の泳ぐプール事件
知念実希人ライツ社
10位君が手にするはずだった黄金について小川哲新潮社

大賞を含む8冊がAudibleの聴き放題で聴くことができます(うち2冊は今後配信予定)。ちなみに本屋大賞を受賞された宮島未奈さんの「成瀬は天下を取りに行く」の続編「成瀬は信じた道をいく」もAudibleの聴き放題対象です!

わたしは今のところ「成瀬は天下を取りに行く」「スピノザの診察室」「リカバリー・カバヒコ」「水車小屋のネネ」の4冊をAudibleで聴きました。

※はじめての Audible なら 30日間の無料体験 を利用できます!

登録は4ステップですが、失敗すると無料にならなかったり登録できません!失敗したくない方はこちら。

【本屋大賞受賞!】宮島未奈著「成瀬は天下を取りに行く」

成瀬あかりというちょっと変な女の子をとりまく青春琵琶湖小説

Audible
¥3,000 (2025/05/11 18:11時点 | Amazon調べ)
著者宮島未奈
ナレーター鳴瀬まみ
再生時間5時間4分
Audible版を聴いた感想

主人公の成瀬あかりはちょっと変わっている。みんなが成瀬あかりが気になって仕方がなくなるのは、誰もが成瀬のような芯の強さだったり、まっすぐなところだったり、こびないところだったりに対する憧れがあるのだと思う。そんな成瀬から勇気をもらえる作品です。

感想記事はこちら。

【本屋大賞2位】津村記久子著「水車小屋のネネ」

おしゃべりな鳥ネネと姉妹の40年の物語

Audible
¥4,000 (2025/05/14 05:53時点 | Amazon調べ)
著者津村記久子
ナレーター神崎寿美代
再生時間16時間1分
Audible版を聴いた感想

そば粉を挽く水車小屋、小屋に住むしゃべる鳥ネネ、その町で出会ったたくさんの人たちにときに心配され、ときに温かく見守られ、ふたりの姉妹とネネはときを重ねていく。二人の姉妹と、水車小屋で出会ったしゃべる鳥ネネの優しさに溢れた物語です。

感想記事はこちら。

【本屋大賞3位】塩田武士著「存在のすべてを」

誘拐事件から30年後、新聞記者門田が事件の真実を追う

Audible
¥4,000 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)
著者塩田武士
ナレーター蒼木智大
再生時間18時間58分

【本屋大賞4位】夏川草介著「スピノザの診察室」

その医師は、最期に希望の灯りをともす

Audible
¥3,000 (2025/05/11 18:11時点 | Amazon調べ)
著者夏川草介
ナレーター吉野貴大
再生時間8時間7分
Audible版を聴いた感想

生きるということ、死ぬということ、身近な人の死、自分の死に方について否応なく考えさせられました。それでも明るく前向きな気持ちになれる癒やしの物語でした。こんなお医者さんに巡り会えたら幸せでしょうね。ナレーターの方の声も聴き心地が良かったです。

感想記事はこちら。

【本屋大賞5位】多崎礼著「レーエンデ国物語」

こんなファンタジーを待っていた!

Audible
¥4,500 (2025/05/17 10:47時点 | Amazon調べ)
著者多崎礼
ナレーター羽飼まり
再生時間19時間10分

【本屋大賞6位】川上未映著「黄色い家」

17歳の夏に「黄色い家」に集まった少女たちを描いた問題作

Audible
¥4,500 (2025/05/16 19:18時点 | Amazon調べ)
著者川上未映
ナレーター大内櫻子
再生時間19時間13分

【本屋大賞7位】青山美智子著「リカバリー・カバヒコ」

カバの遊具「リカバリー・カバヒコ」にまつわる癒やしの物語

Audible
¥3,000 (2025/05/13 23:53時点 | Amazon調べ)
著者青山美智子
ナレーター大原さやか
再生時間6時間29分
Audible版を聴いた感想

公園にあるカバの遊具には治したい部分と同じ部分を触ると回復するという。人呼んで”リカバリー・カバヒコ”にまつわる話。カバヒコは見守っているだけで何もしないのに、カバヒコに触れた人はみなちょっとだけ優しくなれ、そのぶんちょっとだけ幸せになれるのかもしれない。嫌味がなく身近に感じられ好感を持てた。人に優しくしたい気持ちになれる。ナレーションは優しいこの物語にとても合っていた。老若男女問わず癒やされる本です。

【本屋大賞8位】凪良ゆう著「星を編む」

「汝、星のごとく」の続編。熱い編集者たちの物語

「星を編む」は、オーディブルの配信は未定です。

単行本
¥1,760 (2025/05/10 19:45時点 | Amazon調べ)

【本屋大賞9位】知念実希人著「放課後ミステリクラブ1 金魚の泳ぐプール事件」

小学4年生の三人組が学校で起きる様々な謎に挑む

Audible
¥2,000 (2025/05/13 08:04時点 | Amazon調べ)
著者知念実希人
ナレーター柳田淳一
再生時間2時間

【本屋大賞10位】小川哲「君が手にするはずだった黄金について」

成功と承認を渇望する人々の虚実を描く話題作

単行本
¥1,670 (2025/05/14 22:27時点 | Amazon調べ)

第20回本屋大賞2023をオーディブルで聴く

タイトル著者出版社AudibleKindle単行本
大賞汝、星のごとく凪良ゆう講談社
2位ラブカは静かに弓を持つ安壇美緒集英社
3位光のとこにいてね一穂ミチ文藝春秋
4位爆弾呉勝浩講談社
5位月の立つ林で青山美智子ポプラ社
6位君のクイズ小川哲朝日新聞出版
7位方舟夕木春央講談社
8位宙ごはん町田そのこ小学館
9位川のほとりに立つ者は寺地はるな双葉社
10位#真相をお話しします結城真一郎新潮社
翻訳1位われら闇より天を見るクリス・ウィタカー早川書房

「ラブカは静かに弓を持つ」をAudibleで聴きました。

Audible版「ラブカは静かに弓を持つ」感想

主人公は、音楽教室が著作権法の演奏権侵害している証拠をつかむため、音楽教室への潜入調査を命じられる。 社会的問題になった音楽教室の著作権法の演奏権侵害問題のお話。小難しい話かと思いきや、主人公の葛藤、心の傷、音楽、信頼がテーマ。聴き進めるにつれ物語に引き込まれた。主人公のナイーブすぎる不器用さ、未熟さからくる無神経さには嫌悪感を抱く場面も多々あったが、そういうのは自分の中にもある部分なのである種の同族嫌悪かなとも思えました。声優陣が豪華でハラハラドキドキ音楽演出も耳障りにならず、ちょうどよい加減でした。Audible向きの作品だと思います。

第19回本屋大賞2022ををオーディブルで聴く

タイトル著者出版社AudibleKindle単行本
大賞同志少女よ、敵を撃て逢坂冬馬早川書房
2位赤と青とエスキース青山美智子PHP研究所
3位スモールワールズ一穂ミチ講談社文庫
4位正欲朝井リョウ新潮社文庫
5位六人の嘘つきな大学生浅倉秋成KADOKAWA文庫
6位夜が明ける西加奈子新潮社
7位残月記小田雅久仁双葉社
8位硝子の塔の殺人知念実希人実業之日本社
9位黒牢城米澤穂信KADOKAWA
10位星を掬う町田そのこ中央公論新社
翻訳1位三十の反撃ソン・ウォンピョン早川書房

2021年以前の本屋大賞のオーディブル聴き放題対象作品

タイトル著者出版社AudibleKindle単行本
2020年大賞流浪の月凪良ゆう東京創元社文庫
2019年大賞そして、バトンは渡された瀬尾まいこ文藝春秋文庫
2016年大賞羊と鋼の森宮下奈都文藝春秋文庫
2015年大賞鹿の王上橋菜穂子KADOKAWA文庫
2013年大賞海賊とよばれた男百田尚樹講談社文庫
2011年大賞謎解きはディナーのあとで東川篤哉小学館文庫
2009年大賞告白湊かなえ双葉社文庫

オーディブルで聴ける本屋大賞まとめ

オーディブルの無料体験なら本屋大賞作品を無料で聴くことができます。紹介してる作品は作品ごとに購入する必要はなく、すべて聴き放題対象作品です。

※はじめての Audible なら 30日間の無料体験 を利用できます!

登録は4ステップですが、失敗すると無料にならなかったり登録できません!失敗したくない方はこちら。

Audible(オーディブル)の無料体験はこちら

Audibleの口コミ・評判を知りたい方はこちらを要チェック!

コメント